令和元年度 第26回東北小大会岩手大会のお知らせ

大会主題「『いかす』『わかる』をてんかいする」
◎開催日時
1)11月7日(木)
18:00~20:00 教育懇談会
2)11月8日(金)
8:40~課題別分科会
10:05~開会行事
10:35〜記念講演
13:45〜公開授業
15:00~授業研究会
16:10~閉会行事
◎会場
【第一日目】11月7日(木)
・東北理事会・教育懇談会
◇ホテルニュー江刺
【第二日目】11月8日(金)
・課題別分科会
◇江刺総合支所
・全体会・記念講演
◇江刺体育文化会館 ささらホール
・公開授業・授業研究会
◇奥州市立人首小学校(複式校)・奥州市立岩谷堂小学校・奥州市立江刺東中学校

◎申し込み
★申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送で申し込み願います。
★宿泊を伴わない大会参加のみの方も,必ず事前にお申し込みを行ってください。

申し込み締め切りは9月20日(金)ですが、9月末までは対応できます。その締め切りを過ぎた場合(10月になった場合)は岩手県事務局にお問い合わせください。
大勢の参加をお待ちしています。

東北・岩手大会【二次案内】新

東北・岩手大会【募集要項】

東北・岩手大会【申込書】

 

平成28年度 第25回全国大会青森大会のお知らせ(二次案内)

青森大会二次案内(PDFファイル/1.08MB)をアップしました。

大会主題「かかわる つながる 生きる」

◎開催日時
1)11月4日(金)
12:45~授業説明 13:00~公開授業 14:00~授業別分科会 15:10~課題別分科会1 18:30~レセプション
2)11月5日(土)
10:00~開会行事 10:30〜課題別分科会2 13:15〜シンポジウム 15:30~閉会行事

◎会場
【第一日目】11月4日(金)
・公開授業・授業別分科会・課題別分科会1
◇◇青森市立新城小学校(A会場)・青森市立浦町小学校(B会場)
・全国理事会・レセプション
◇◇ホテル青森

【第二日目】11月5日(土)
・開会行事・課題別分科会2・シンポジウム・閉会行事
◇◇リンクステーションホール青森 大ホール

◎申し込み
★本大会は,インターネットサイトでのお申し込みのみとなります。
★宿泊を伴わない大会参加のみの方も,必ず事前にお申し込みを行ってください。
★ホームページアドレスは https://amarys-jtb.jp/seikatuka/  です。
(※ホームページ開設は,9月1日(木)を予定しています。)

申し込み締め切りは,9月30日(金)です。

全国からの大勢の参加をお待ちしています。

【お詫び】
申込に関するホームページアドレスに間違いがありましたので訂正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。(全生総研事務局)2016/09/01 17:30

平成28年度 第25回全国大会青森大会のお知らせ(一次案内)

青森大会1次案内大会主題「かかわる つながる 生きる」
★開催日時  11月4日(金)~11月5日(土)
★開催場所
11月4日(金)青森市立新城小学校,青森市立浦町小学校,ホテル青森
11月5日(土)リンクテーションホール青森

平成26年度 東北地区秋田大会(第2次案内)のお知らせ

秋田大会第2次案内(PDFファイル/291kB)をアップしました。

宿泊案内および申込書(PDFファイル/211kB) をアップしましたので、参加される方はダウンロードし、ご活用ください。

開催日時:平成26年10月3日(金)  午前9時より公開授業 午後4時10分より閉会行事
開催場所:能代市立第四小学校(生活科)、能代市立渟城南小学校(総合的な学習の時間)

大会参加および宿泊お弁当申し込み期間は、平成26年7月14日(月)~8月29日(金)です。申込書をダウンロードして、FAXにてお申し込みください。
◎ホテルについては、部屋数に限りがあるので、お早めのお申し込みをお願いいたします。

全国から、大勢の参加をお待ちしています。