令和6年度九州大会(大分大会)の情報提供(第2次案内)です。
詳細は下のPDFをご覧ください。
※ 訂正版を掲載します。
令和6年11月15日(金)に開催される九州大会の情報提供です。
詳細はPDFをご覧ください。
第17回九州小学校生活科・総合的学習教育研究協議会研究大会鹿児島大会の二次案内です。参加申し込み等、詳細は下のPDFをご覧ください。
令和4年11月18日に開催される九州大会(熊本大会)の第2次案内をアップしました。
熊本大会第二次案内(PDFファイル/2596kB)をアップしましたので,詳しい内容についてご覧ください。
開催日時:平成28年10月14日(金) 午前8時半受付,9時より開会行事,10時より公開授業
開催場所:熊本市立帯山西小学校(受付,基調提案,公開授業①②,分科会,記念講演)
◎参加申込書を帯山西小学校のホームページよりダウンロードして,FAXにてお申し込みください。
http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/school/e/obiyamanishies/
◎申込締め切りは、平成28年9月30日(金)です。
◎全国から,大勢の参加をお待ちしています。
◎ご不明の点等については、下記へご連絡ください。
【大会申込】
熊本市立帯山西小学校 教頭 西岡智洋
TEL 096-381-7755 FAX 096-386-5227
E-mail: nishioka.tomohiro@city.kumamoto.lg.jp
【大会事務局】
熊本市立田迎南小学校 校長 渡辺 亨
TEL 096-378-6405 FAX 096-334-1170
★併せて,特別企画として『必見!今しか見られない“熊本城”巡検会』が開催されます。
第1回 10月13日(木)「熊本城桜の馬場 城彩苑」16時集合(約2時間)
第2回 10月15日(土)「熊本城桜の馬場 城彩苑」10時集合(約2時間)
「熊本城桜の馬場 城彩苑」熊本市中央区二の丸1-1-1 TEL096-288-5600
※熊本観光ボランティアガイド「くまもとよかとこ案内人」がご案内します。
※参加費は無料ですが,事前申込みが必要です。大会参加申込書でお申し込みください。