平成28年度 九州地区熊本大会(第2次案内)のお知らせ

熊本大会第二次案内(PDFファイル/2596kB)をアップしましたので,詳しい内容についてご覧ください。

『熊本地震を経験し 蘇るくまもとへ ぜひお越しください』

開催日時:平成28年10月14日(金) 午前8時半受付,9時より開会行事,10時より公開授業
開催場所:熊本市立帯山西小学校(受付,基調提案,公開授業①②,分科会,記念講演)

参加申込書を帯山西小学校のホームページよりダウンロードして,FAXにてお申し込みください。
http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/school/e/obiyamanishies/
◎申込締め切りは、平成28年9月30日(金)です。
◎全国から,大勢の参加をお待ちしています。

◎ご不明の点等については、下記へご連絡ください。
【大会申込】
熊本市立帯山西小学校 教頭 西岡智洋
TEL 096-381-7755   FAX 096-386-5227
E-mail: nishioka.tomohiro@city.kumamoto.lg.jp
【大会事務局】
熊本市立田迎南小学校  校長  渡辺 亨
TEL 096-378-6405    FAX  096-334-1170

★併せて,特別企画として『必見!今しか見られない“熊本城”巡検会』が開催されます。
第1回 10月13日(木)「熊本城桜の馬場 城彩苑」16時集合(約2時間)
第2回 10月15日(土)「熊本城桜の馬場 城彩苑」10時集合(約2時間)
「熊本城桜の馬場 城彩苑」熊本市中央区二の丸1-1-1  TEL096-288-5600
※熊本観光ボランティアガイド「くまもとよかとこ案内人」がご案内します。
参加費は無料ですが,事前申込みが必要です。大会参加申込書でお申し込みください。

生活科・総合教育だより第48号発行のお知らせ

生活科・総合教育だより第48号(平成28年7月25日発行)をアップしました。

28生活・総合教育だより第48号1ページ(PDFファイル/241kB)

28生活・総合教育だより第48号2~3ページ(PDFファイル/307kB)

28生活・総合教育だより第48号4ページ(PDFファイル/247kB)

平成28年度 第25回全国大会 青森大会(11月4日・5日開催)の案内も掲載されています。是非,ご一読ください。

平成28年度 第25回全国大会青森大会のお知らせ(二次案内)

青森大会二次案内(PDFファイル/1.08MB)をアップしました。

大会主題「かかわる つながる 生きる」

◎開催日時
1)11月4日(金)
12:45~授業説明 13:00~公開授業 14:00~授業別分科会 15:10~課題別分科会1 18:30~レセプション
2)11月5日(土)
10:00~開会行事 10:30〜課題別分科会2 13:15〜シンポジウム 15:30~閉会行事

◎会場
【第一日目】11月4日(金)
・公開授業・授業別分科会・課題別分科会1
◇◇青森市立新城小学校(A会場)・青森市立浦町小学校(B会場)
・全国理事会・レセプション
◇◇ホテル青森

【第二日目】11月5日(土)
・開会行事・課題別分科会2・シンポジウム・閉会行事
◇◇リンクステーションホール青森 大ホール

◎申し込み
★本大会は,インターネットサイトでのお申し込みのみとなります。
★宿泊を伴わない大会参加のみの方も,必ず事前にお申し込みを行ってください。
★ホームページアドレスは https://amarys-jtb.jp/seikatuka/  です。
(※ホームページ開設は,9月1日(木)を予定しています。)

申し込み締め切りは,9月30日(金)です。

全国からの大勢の参加をお待ちしています。

【お詫び】
申込に関するホームページアドレスに間違いがありましたので訂正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。(全生総研事務局)2016/09/01 17:30

平成28年度 第1回全国理事会開催のお知らせ

全国理事の皆様へ

毎年恒例の第1回全国理事会を下記の日程で開催いたします。

既に、理事のメーリングリスト及びFAXにてお知らせ済みではありますが、念のためお知らせいたします。

<日時>
平成28年7月1日(金) 午後1時45分受付開始、2時開会、4時45分閉会

<場所>
ホテル東京ガーデンパレス 3階「平安」

東京都文京区湯島1-7-5  電話03(3813)6211
JR中央線「御茶ノ水駅」下車、「聖橋口」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車、徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車、徒歩5分

文部科学省初等中等教育局視学官の田村学先生による記念講演もあります。
全国での生活科・総合的な学習の時間に関する研究や取組について交流できる貴重な機会でもあります。
☆各都道府県の理事等にお知らせしたい情報がございましたら、50部程度ご用意ください。

理事会終了後、5時より、同ホテル3階「白鳳」にて、田村学先生を囲んでの情報交換会も開催いたしますので、万障お繰り合わせの上、是非ともご参加ください。

なお、28年度の理事や事務局が27年度からの継続でない道府県で、まだ新しい理事や事務局についての情報(お名前、ご所属、連絡先メールアドレス等)を下記事務局長にご連絡いただいていない道府県がございましたら、至急お知らせください。何卒よろしくお願い申し上げます。

本件についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。
<本会事務局長>
小林佳世(東京都多摩市立多摩第一小学校長)
電話042(375)7020 FAX042(337)7621
kobayashi-kayo@city.tama.tokyo.jp

平成28年度 第25回全国大会青森大会のお知らせ(一次案内)

青森大会1次案内大会主題「かかわる つながる 生きる」
★開催日時  11月4日(金)~11月5日(土)
★開催場所
11月4日(金)青森市立新城小学校,青森市立浦町小学校,ホテル青森
11月5日(土)リンクテーションホール青森

平成27年度 関東地区群馬大会(第二次案内)のお知らせ

群馬大会第二次案内(PDFファイル/396kB)をアップしましたので、詳しい内容についてご覧ください。

群馬大会参加申込みについて(PDFファイル/79kB) をアップしましたので、参加される方はダウンロードし、ご活用ください。

開催日時:平成27年11月13日(金) 午前9時20分より公開授業、11時10分より開会行事
開催場所:前橋市立粕川小学校(受付、公開授業、基調提案、分科会、記念講演)

◎大会参加、お弁当、レセプションの申込み期限は、平成27年9月10日(木)です。
◎申込書をダウンロードして、FAXまたは郵便にてお申し込みください。
◎入金締め切りは、平成27年9月17日(木)です。
◎全国から、大勢の参加をお待ちしています。

◎ご不明の点等については、下記へご連絡ください。
群馬大会実行委員会事務局
渋川市立渋川西小学校  校長  大畠 均
TEL 0279-24-2876    FAX  0279-24-9233
Email:  kouchou@shibukawa-nishi-e.ed.jp

平成27年度 第24回全国大会香川大会のお知らせ(最終案内)

香川大会最終案内(PDFファイル/1.9MB)をアップしました。

大会主題「夢をもち 学び続ける子どもたち」
大会副主題「主体性,協同性,創造性を育む学習活動で自己の確立を」

★開催日時
1)10月29日(木)
13:00~開会行事・基調実践提案 15:15〜記念講演 18:30〜レセプション
2)10月30日(金)
9:30~開会行事・学校提案 10:30〜公開授業・授業討議 13:30〜課題別分科会

★開催場所
1)10月29日(木)サンポートホール高松・ホテルクレメント高松(レセプション)
2)10月30日(金)高松市立屋島小学校・高松市立下笠居小学校

大会参加・宿泊・お弁当等のご案内(PDFファイル/514kB) をアップしましたので、参加される方はダウンロードし,ご活用ください。

◎宿泊を伴う申し込みの締め切りは,9月11日(金)です。
◎宿泊を伴わない申し込みの締め切りは,9月25日(金)です。

◎宿泊をご希望の方は,高松市内の宿泊施設数に限り,混雑が予想されますので,できるだけ早期のお申し込みをお願いします。

全国からの大勢の参加をお待ちしています。

平成27年度 全国大会香川大会(二次案内)のお知らせ

平成27年度 全国大会 香川大会 2次案内(PDF/1049kB)をアップしました。

大会主題:「夢をもち学び続ける子どもたち~主体性、協同性、創造性を育む学習活動で自立の確立を~」

期日:平成27年10月29日(木)、30日(金)

1日目会場:サンポートホール高松,ホテルクレメント高松
♦13:00 開会行事
♦13:30 基調実践提案
♦15:15 記念講演(文部科学省初等中等教育局 視学官 田村学先生)
♦17:00 全国理事会
♦18:30 レセプション(ホテルクレメント高松)

2日目会場:高松市立屋島小学校,高松市立下笠居小学校
♦9:00 受付
♦9:30 開会行事
♦9:50 学校提案
♦10:30 公開授業
♦11:30 授業討議
♦13:30 課題別分科会
♦15:45 講評(屋島小:愛知教育大学教授 野田敦敬先生・下笠居小:文教大学教授 嶋野道弘先生)
♦16:15 閉会行事

『うどん県 それだけじゃない 香川県』でお目にかかることを楽しみにしています。
今からご予定を入れておいて下さい。

なお,最終のご案内は7月初旬に予定しています。