先日アップした第2次案内の7ページ「課題別分科会一覧」に2か所の誤りがありました。
正しくは、
番号21 東京Bの提案者は、府中市立矢崎小学校 樋口玲奈 主任教諭と、
日野市立日野第一小学校 浅見美之 指導教諭 で、
番号29 茨城県の提案者は、つくば市立みどりの学園義務教育学校 大山翔 教諭
です。
訂正してお詫びいたします。
先日アップした第2次案内の7ページ「課題別分科会一覧」に2か所の誤りがありました。
正しくは、
番号21 東京Bの提案者は、府中市立矢崎小学校 樋口玲奈 主任教諭と、
日野市立日野第一小学校 浅見美之 指導教諭 で、
番号29 茨城県の提案者は、つくば市立みどりの学園義務教育学校 大山翔 教諭
です。
訂正してお詫びいたします。
令和4年11月10・11日に開催される全国大会(東京大会)の第2次案内をアップしました。(修正済み)
参加申し込みは以下のリンクから旅行会社のページに進んで行ってください。
生活科・総合教育だより60号 (令和4年8月31日発行)をアップしました。
令和4年10月28日に開催される中国大会(広島市大会)の第2次案内をアップしました。
令和4年11月18日に開催される九州大会(熊本大会)の第2次案内をアップしました。
生活科・総合教育だより 59号 (令和4年3月3日発行)をアップしました。
栃木県の事務局より、
「今年度開催した栃木大会の動画視聴を希望される先生方は、栃木の事務局に大会視聴用のURLをお問い合わせいただきご視聴ください。」
との連絡がありました。
連絡先は以下の通りです。
【栃木大会事務局】
小山市立小山第一小学校
メールアドレス ↓
oyama1@oyama-tcg.ed.jp
お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
生活科・総合教育だより第58号(令和3年8月25日発行)をアップしました。
令和3年10月8日(金)に開催される中国大会(岡山大会)の二次案内をアップしました。
詳細をご覧になって、メールもしくはファクシミリでお申し込みください。